年始は時間作っていろんな人とお茶してたんだけど、
やっぱり一発でガチッと合うことはない。
どこかに共通の話題があって、それに関する話題なら盛り上がれるけど、
それ以外は話せるけど、どこか違う。
いつも一緒にいる友達でさえ、
たくさんいる場所では普通に話せるけど、
二人きりになると話題作りに気を遣う事もある。
そこには言葉では言い表せないし、きっと伝わらない、「相性」があるのだと思う。
-----
さっき、髪を切りに行ってきた。
3年間お世話になった美容師さんが辞めてしまって、
新しい人が担当になった。
ワイルドでセクシー、イケメンな方でした。
が、話題もとぎれとぎれ、
髪型もイメージからは程遠いものとなった。
前の人への注文はいつもおまかせで、
何も言わなくてもイメージ通りになった。
今回は、担当も違うし、割と気を払ったつもりだったんだけど、駄目だった。
もっとちゃんと言わなきゃいけないっていう責任はあると思うけど、
やっぱり「相性」なのかな、と思った。
でも相性には一発でガチッというのもあるだろうし、
徐々に合うものもあるだろな。
まぁ僕の場合、第一印象で最悪な印象を抱いた人ほど
仲が良くなる傾向があるんだけどね。笑